2006.09.30 * ミルフィーユ地方、マップ再編について

いまのところ、10月1日実装を目標に作業中です。

ミルフィーユを中心とした配置になっており、
ミルフィーユを避けられない構造にもなっております。(謎

採集ポイントを増やし、探索系の活躍の場も広げる考えです。
スポンサーサイト



2006.09.27 * アカウントについて。

いちいちメンテするのも面倒なので、(ゲーム中断しますしね)
いっそのこと1000人にしてしまいました。( ゚д゚)

土曜日のメンテまでは大丈夫だと思いますが、
それでも満員になってしまったときは・・・
先に多重アカウントを抹殺しようと思います。

2006.09.26 * 登録者数急増

ここ一週間ぐらいで、登録者数が急に増えたように見えます。

これは一時的なものなのか、
それとも、本当にアカウント整理の条件を見直さなければならない時期がきたのか。

(「いつでも戻ってこれるよう」という考えから、
昔からLv2以上のアカウントはそのままにしてあります。
アカウント数が多いのに、接続人数が少ないのはそのためです。)

みなさんも気になっているであろう、サーバーの負荷についてですが、
以前より微妙に上昇している状態です。
といっても、今の状況でもサーバー全体のリソースの3%程度しか使ってないんですが。(50%程度までは問題なし。ただしリソースとは別に回線の問題がある。)

とりあえず今後もチマチマと枠を増やしていく予定です。

(そんなものは無いとは思うのですが、急増の原因?のようなものをご存知の方がおられましたら、こっそりと教えてください・・・。)

2006.09.24 * ドット絵カキカキ。。

ふと自分が作成したアイテム画像を眺めていたら、
細かい粗とかが気になってしまい、気づいたときには全て修正していました(ぉ
ジャガバターの画像とか完全に手抜きだし。(ノ∀`)

これで少しはマシになるかな。

---

ミルフィーユ地方のリニュですが、
街の地理的な配置はそのままで、施設や街道ルートなどの変更のみにしようと思います。

料理人の街ミルフィーユは、遊覧船を使わないと行くことのできない「孤島」となっていましたが、
リニュでミルフィーユ湖そのものが消え、陸地になる予定です。

各街道の構造も大きく変わっており、全てがミルフィーユにつながるようになる予定です。
これにより、ミルフィーユの活性化が期待できます。

---

前回書き忘れましたが(ぉ
ハンドルネームが「t-wind」から「かざみち」に変わりました。
今後とも宜しくお願いいたします。

2006.09.21 * Chapter4

Chapter4のプロトタイプ版が発表されました。
前作に近いシステムになったのが印象的ですね。

うちの酒場を覗いてみたところ、
やはり皆さんデータが消えることでガックリしているようでした・・・。

いつごろ正式版がリリースされるのかは、今のところわかりませんが、
とりあえず、ウチはウチで更新を続けていくつもりです・・・。


10月上旬にミルフィーユ地方のリニューアルをする予定です。
街の配置や施設などを根本的から見直します。
詳細は、決まり次第ブログに書く・・・と思います。

2006.09.18 * 始動。

FC2ぶろぐにて復活です。